40度の子供の高熱!手足が冷たくて不安!結果あの病気だった…

 実はこの前の週末に娘とラウンドワンに遊びに行ったのですが、全くと言っていいほど遊ばなくてぼーっとしてたんですね。

 

気になって頭に手をやると、めちゃくちゃ熱くて、手足が冷たい!!

 

これは何事かと思い、すぐさま家に帰って寝かせしつけてるのですが、熱はどんどん上がって40度に達し、手足が冷たくなっていくし、不安でたまりませんでした。

 

そこで今回私が色々調べたり、行動を行った結果、無事に今は過ごせているので私なりの対応方法をのせてみたいと思います。

40度以上子供の高熱がある場合、脳に影響はあるの?

 よく昔から言うじゃないですか。小さい家に40度も熱が出てしまえば脳に何かしらの影響があり知的障害を発症する可能性が高いていう話。

 

僕の知り合いで五十歳ぐらいの方がいるんですが、その方のお姉さんが5歳ぐらいの頃に高熱を出して、その後重度の知的障害者になって現在も家族で介護を行われているという話を聞いて、その中でも特に「病気になる前までは普通の女の子だった」という言葉が心の中に呪いのように突き刺さっています。

 

だから先日は娘が四十度の高熱を叩き出した時には、さすがに神様に祈りました。

 

ただ祈るだけでは、身勝手かと思い代わりに代償として、些細なことから喧嘩をして2週間ほどまともに口をきかなかった妻に、私の方から謝ると言う代償を払いました。※ここはあまり重要ではないです

 

結果的に色々調べたところ、戦後の間もない頃には日本脳炎のワクチンが普及しておらず、日本脳炎にかかって脳に障害を発症したと言う礼が多かったのですが、現在の日本ではワクチン接種を行っているので、40度の熱が出たからといって、 脳にすぐ障害が出るわけではないということです。

 

40度以上の高熱が出た子供の手足が冷たいときどうすればいいは?

 手足が冷たい時は熱が上がっている時だということで、どうすれば良いのか知り合いの看護師に聞いたところ、本人に確認をして寒い場合には温めてあげたほうがよいとの事でした。

 

また熱が上がりきった後には、手足が暖かくなってくるということで様子を見ていたら、本当に1時間くらいで暖かくなっていました。

 

この場合には汗をかきすぎて脱水にならないように、こまめに水分を飲ませることが大事だということです。

また、水を飲む量も大事ですがおしっこにきちんと行っているかどうかも脱水を見極める重要な点ということで、6時間に一回はおしっこに促すようにして、再度水分をとるようにしたら良いとのことでした。

 

不安はあったのですが、ちょっとスパルタ式トイレに連れて行って水を飲ませたら、翌朝は少し元気になっていたので良かったです。

 

実は小児救急電話相談事業(#8000)にも電話しました

 看護師の友達には聞いたものの、やっぱり不安だったので小児救急電話相談事業(#8000)に電話しました。

 

久しぶりに電話したら今って名前や電話番号も伝えるようになってるんですね!

 

電話が混み合っているということで、折り返し着信を頂いて状態をお伝えしました。

 

その時に話した内容もやはり、脱水とおしっこがきちんとでているかという事でした。

 

あと、救手足の痙攣が始まった場合や、嘔吐したり、呼びかけても返事がないなどの状態であれば迷わず救急車呼んだ方が確実な対応ができるということでした。

 

気になっていたのは、頭に冷えピタを貼るのはどうなのって言う事でした。私なりの考えではメンソールを頭に貼り付けるだけなので冷却効果ってないよねっと、思っていましたが、私の考えでほぼ合っているということで、保冷剤をタオルに巻いて対応することにしました。

 

保冷剤をまく場所というのは、首か太ももや脇などの付け根に挟むと1番良いということで私はおまたにつけてあげました。

 

 

次の日には、上記のアイスノンを購入し、即対応!今ってもも用のアイスノンもあるんですね。。。

 

翌朝病院受診をした結果、あの病気だった。。。

 翌朝娘の体調を見ると、少しは良い様子でぶどうを食べていた。

 

だが熱は依然としてあるようで、38度を超えていました。すぐさま病院受診をしたところ「インフルエンザA型」という診断がおりました。

 

お薬のタミフルが処方されて、闘病生活を開始しました。

 

だけどタミフルってなんか、ちょっと怖い副作用があるみたいな話が昔あったので、ちょっと心配です。

 

これからタミフルを飲んだ後の経過観察など、まとまったら記事にしていきたいと思います。

 

さっき、初めてタミフルを飲ませた後、急に食欲が出てきてうどんを食べたら、一気に吐き出しました(汗)